※数々の段差の解消事例はこちらから
平塚市 T様邸 階段昇降機取付工事
以前にも手摺の取り付けをさせて頂いたT様。
今回は階段昇降機及び附帯する手摺の取り付けをお請けしました。
プチメモ(住宅の間取り)
新築を建てる時、日当たりの良い2階に主たる生活空間を造ると言う、間取りは数多くあります。
T様の住宅もリビング・ダイニング・キッチンは2階にあります。
また、寝室やトイレ、洗面なども2階にあり、生活の中心は2階になるわけです。
元気なときには2階に主たる生活プランをおく事が不便になるとはあまり考えないものです。
加齢と共に住まわれる方の体調変化により快適だった間取りも時には不便になったりもします。
しかし、福祉用具や機器の充実、介護サービスの充実によってその不便さも解消されるようになったことも間違いでは有りません。
新築時の間取りづくりは様々な方面から考えてみるのもいいですね。
さて、では階段昇降機の取り付けの事例です。
まずは、設置前にコンセントをつくります。隣接する部屋のコンセントから切回しました。
コンセントは100Vの専用回路で無くても良いとのメーカー指導でした。
本体はバッテリー内蔵型で充電タイプタイプになります。
その為、万一の停電時でも作動は出来ます。
レールの固定。
現地調査時に細部に渡り寸法をはかり、オーダーでのレール長さとなりますので現場では施工手順位基づいて固定をしていくようになります。
レール固定後はモーター(駆動部分)を設置し、椅子を組み立てれば完成となります。
階段昇降機 メーカーは中央エレベータ工業のステップリフト採用