専門サイト

  • 有限会社勝建ホーム
  • 施工と挑戦の記録 – 新築編 –
  • リフォーム・リホーム・勝建ホーム
  • 介護住宅・介護リフォームの造り方
  • ペットリフォ

関連サイト

  • たくみ21
  • ケンサン
  • おしえてリフォーム

過去のデータ

活動地域

平塚市、大磯町、二宮町、小田原市、伊勢原市、秦野市、南足柄市、大井町、中井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、湯河原町、真鶴町、厚木市、相模原市、海老名市、座間市、綾瀬市、大和市、愛川町、津久井町、茅ヶ崎市、寒川町、藤沢市、鎌倉市、逗子市、横浜市(川崎市、横須賀市、三浦市、葉山町) 静岡県東部(三島市、沼津市、御殿場市、裾野市、富士市、富士宮市、伊豆市、駿東郡、庵原郡) 山梨県 富士河口湖町、甲府市、山梨市、甲斐市、中央市、笛吹市、都留市、富士吉田市、山中湖村、忍野村、鳴沢村 ※上記エリア内においては、提携会社がある為、設計・施工管理が可能となっております。

年末年始の連絡

令和5年12月28日
あっという間の一年間でした。
本日をもって年内の業務を終了させていただきます。
今年も多くのお客様にご支援いただき誠にありがとうございました。
スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
来年は更に飛躍の年になるよう精進していきますので、
引き続き、ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。

年末年始
令和5年12月29日~令和6年1月8日まで
令和6年1月9日より通常営業いたします。

年末年始

記念品

介護保険住宅改修工事はもとより、一般のリフォームでも数多く利用させて頂いております、手すり部材の専門メーカー「イズミ株式会社」様から記念品が届きました。
なんと、かわいいお花。
手すり材のお取引を始めて、あっという間に20年が経ったそうで私もびっくりでした。
気にも留めていなかったところに、20年間のお取引に感謝のお気持ちでお花が。
嬉しいですね。
お取引メーカーさんにこんな配慮をして頂けるなんて。
本来、感謝しなければいけないのは弊社の方なのに、と思っております。
イズミ株式会社さんの対応、手すり部材の精度品質、そして何よりも利用者様の自立支援のために、工夫して提案する手摺構成に対応できること。イズミ株式会社さんとの出会いがあったからこそ、今の弊社があると言っても過言ではありません。
本当にありがとうございます。これからも長いお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。
感謝。

記念品 花

第4回在宅ケアフェスタinひらつかのご案内

今年で4回目となりました、平塚の在宅ケアを考える会主催のフェスタが開催されます。

今年のテーマは
 てみよう 験してみよう じてみよう

介護をするひと、されるひとの気持ちを体験してみる機会です。
介護ベット・リフト体験、介護食試飲・試食、物忘れ相談プログラム、血圧・骨密度測定、マッサージ体験、その他介護のヒントも盛り沢山のフェスタです。

■日 時  11月27日(日)10:00~16:00
■場 所  ひらつか市民活動センター
 ※ 入場無料 参加、体験すべて無料

詳細は下のパンフレットをクリックしてご確認ください。

第4回在宅ケアフェスタひらつか  第4回在宅ケアフェスタひらつか

一般向け介護塾開催のお知らせ

■主 催  ひなたぼっこ介護塾
■共 催  平塚の在宅ケアを考える会

来たる10月22日(土)18:30~20:30 平塚市民活動センターにて、一般向け介護塾を開催致します。
本年6月に長野県で脳出血をおこした平塚在住の方が、劇的に復活した過程を紹介します。
講師には担当してくださった作業療法士の山鹿氏をお招きします。
また、家族の体験談も聞かせて頂けます。
入場は無料ですので、興味のある方は是非ご来場ください。

詳細は下のパンフレットをクリックしてご確認ください。

一般向け介護塾開催

簡単で便利なカード決済ができます

勝建ホームでは、お客様がお持ちのVISA,MASTER,SAISONカードでリフォーム代金や新築の頭金など、簡単で便利なカード決済が出来ます。

Visa Master Saison Coiney

■例えばこんな使い方
 ・100万円のリフォーム工事代金  
  現金で50万円の支払い、カードで50万円を分割払い  
  (お手持ちのカードの利用限度枠および契約条件により異なります)

■例えばこんな時
 ・急に給湯器が故障して取替えしなければならなくなった。  
  さて困った。計画していない費用だから・・・。  
  そんな時、お手持ちのカードで決済!

詳しくはお問い合わせ下さい!   
  MAIL:お問い合わせフォーム   
  T E L:0463-51-5088   
  F A X:0463-53-2055

第3回 在宅ケアフェスタinひらつか開催案内

第3回 在宅ケアフェスタ in ひらつか 開催のご案内

日時 平成27年11月21日(土曜日) 11:00 ~ 16:30
場所 ひらつか市民活動センター 2階
主催 平塚の在宅ケアを考える会
後援 平塚市・平塚市社会福祉協議会
協力 エーザイ株式会社・久光製薬株式会社・株式会社大塚製薬工場・フクダライフテック横浜株式会社
問い合わせは、はるケアサービス 0463-26-6410
参加費は無料です。

フェスタの主たる内容
1、平塚の在宅ケアを考える会の紹介
2、基調講演 「平塚の現状 ~病院、施設では死ねないわけ~」 昭和クリニック 院長 上野善則
3、在宅医療機器の紹介と展示 血圧・骨密度測定実施(無料)
4、平塚の在宅ケアを考える会 会員による講演 「やっぱり我が家がいいねぇ いつまでも支えたい私たち」
●知ってて良かった!心によりそう訪問看護 鈴木多加子
●最後まで わがままをかなえる介護 小村由美子
●元気になった 早い時期からの住宅改修 川崎久満
5、特別講演 「かかりつけ医の在宅(施設)ケア」 内科久保田医院 院長 久保田毅
6、何でも質問 「家族介護にこんな支援があったら」

* 平塚の在宅ケアを考える会とは
わたしたち、市内の医療や介護、福祉に関る様々な職種が、「互いに学び合い、交流する場」として平成20年に発足した会です。わたしたちは、病気や障がいでの介護が必要になっても、いつまでも自分らしく、この地域で暮らし続けられる、そんな在宅ケアのネットワークを、地域の皆さんとともに創りたいと願っています。「職種や事業所の垣根をこえて」を合言葉に、毎月集まって情報交換やグループミーティングを行っています。
代表 昭和クリニック 院長 上野善則

フェスタのチラシはクリックすると大きく見られます。
第3回在宅フェスタひらつか 第3回在宅フェスタひらつか
多くの皆様のご来場お待ちしております。

 

 

住宅改造・改修セミナー ご案内

住宅改造・改修セミナー ご案内

この研修では、セラピストやケアマネージャー、建築関係等の方々を対象に高齢者や障害者の「住宅改造・改修」に必要な視点や、改修についての考え方を学びます。

日時   平成27年9月19日 (土曜日) 10:00 ~ 16:00 
会場   神奈川リハビリテーション病院 2階研修室(厚木市七沢516)
定員   30名
受講料   3,000円 
対象   医療職、ケアマネージャー、建築関係者
主催   神奈川県総合リハビリテーションセンター
共催   横浜市総合リハビリテーションセンター
     川崎市北部リハビリテーションセンター、れいんぼう川崎
後援   公益社団法人 かながわ住まいまちづくり協会

今回のセミナーで、私、勝建ホーム川崎がセミナー講師を仰せつかりお話しする場面もあります。
是非多くの皆様のご参加をお待ちしております。

セミナー案内チラシ(クリックして拡大してご覧ください)
研修会案内
研修会 申込書(申込は直接神奈川リハビリテーションセンターへお願いします)
研修会申込書

第8回 たくみ21 福祉用具展示相談会開催

第8回 NPO法人 たくみ21 福祉用具展示相談会 開催します。

今年で8回目を迎えます、たくみ21の展示会開催のお知らせです。

たくみ21展示会
*クリックすると拡大表示されます。

毎年多くの皆様にご来場頂き、大変感謝しております。
また、ご来場後には、是非毎年継続してほしい、新たな発見がありとても参考になった、等々温かなお声を頂き私たちの励みになっております。第8回目も更に新たな発見が出来ると思いますので是非ご来場下さい。

昨年、第7回目の展示会の様子です。
たくみ21展示会

年末年始休業のお知らせ

今年もたくさんの方々に支えられた一年でした。 
多くの皆様からご依頼を頂き、社員一同深く感謝しております。ありがとうございました。

弊社は12月30日(火)から1月6日(火)まで年末年始の休業とさせて頂きます。 
新年は1月7日(水)より平常通りの営業となりますので、よろしくお願い致します。

年末年始休業のお知らせ

 

寒さが厳しくなってきました。
体調には十分にお気を付けになり、 良き新年をお迎え下さい。

来年も勝建ホームをよろしくお願い申し上げます。

認知症 徘徊防止補助錠

※その他介護リフォームの事例はこちらから

認知症により、徘徊してしまう症状がでる高齢者は少なくありません。
各家庭で出入り口としている形態は異なりますが、玄関の内鍵を開錠してそのまま徘徊してしまう時、有効なのがこの補助錠です。
徘徊防止補助錠
徘徊防止補助錠
徘徊防止補助錠
ここに住まわれる、利用者様にとっては大変効果がありました。
ご家族からも一人の時は安心です。と、お声を頂きました。