※数々の介護住宅施工例はこちらから
平塚市 S様邸 浴室改修工事(マンション)
介護保険住宅改修工事助成金 上限20万円 利用
重度障害者住宅改造助成金 上限80万円 利用
マンション用ユニットバスの多くは、0.75坪の広さであり、且つ、段差や浴槽のまたぎが高い場合がほとんどです。
病気や障害により、健常者では何でもないバリアがとても負担になるケースがあります。
排泄や入浴は日常生活の中で欠かせない行為であり、誰しもが人の手を借りるより自立を希望されるのは当たり前の事だと思います。現状では介助なしでは入浴できない浴室を改修し自立支援のお手伝いをさせて頂きました。
広さは0.75坪タイプ(畳2枚分が少し欠ける広さです)
入口の扉は、内開きドア。
浴槽のまたぎ高さが55センチ。
洗面脱衣所からのまたぎが15センチ。
手摺の設置は無し。
広さは同じ0.75坪タイプですが、マンションの構造によりほんの少し広くなるタイプを選択しました。
入口の扉は折れ戸。
浴槽のまたぎも、洗面脱衣所からのまたぎも限界まで下げました。
洗面脱衣所と浴室のまたぎはフラットになる事が理想ですが、マンションの場合構造躯体に左右されるケースがありますので、改修の際は事前に、メーカー担当者や業者様に必ず確認された方が良いと思います。
完成後の高さによっては、入浴できないと言うケースがあってからでは何もなりません。
手摺の設置においても、利用者様の身体状況を良く把握し、ご本人、介助者様と念入りに打合せすることがベストです。
今回はシャワーフック用のスライドバーの位置も若干ですが基準寸法より変更しております。
これも、利用者様と介助者様のご意見を聞き、細かく位置決めをさせて頂きました。
完成後、問題なく入浴できました。とても便利に快適になりました。とお声を頂きほっとしております。
S様の自立支援に繋がる改修工事をお請けさせて頂き感謝しております。
ありがとうございました。